15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

山陽小野田市議会 2020-02-19 02月19日-01号

続いて、労働費では、7.9%増の6,159万4,000円を計上し、農林水産業費では、刈屋漁港海岸保全施設整備事業費森林環境整備基金積立金の皆増などがあるものの、梶漁港しゅんせつ事業費の皆減や、農業水路等長寿命化防災減災事業補助金の減額などにより、3.6%減の4億8,577万6,000円を計上しております。 

山陽小野田市議会 2013-06-18 06月18日-02号

長寿命化計画策定の現状でございますが、市営住宅漁港施設埴生漁港とか刈屋漁港につきましては、平成23年度に現況調査を実施し、長寿命化に資する修繕や改善のあり方について検討しております。現在は、公園や小野田水処理センター下水道関係でございますが、現況調査長寿命化計画策定中でございます。 それから、議員おっしゃられた橋梁につきましては、ことしの6月に橋梁長寿命化計画として公表しております。 

山陽小野田市議会 2012-03-28 03月28日-07号

3項水産業費は1億6,137万1,000円を計上しており、刈屋漁港改修事業費埴生漁港改修事業費などがある。6款全体では4.4%、2,342万1,000円減の5億1,017万7,000円を計上している。 7款1項商工費は、1目の地方バス路線維持費補助金JR美祢線利用促進協議会負担金の増、市交通活性化協議会負担金の減、2目の工場設置奨励金の減、企業立地フェア参加経費の計上をしている。

山陽小野田市議会 2011-06-13 06月13日-01号

報告第1号は山陽小野田一般会計予算で、議会中継システム更新事業浄化センター統合事業刈屋漁港改修事業西善寺団地建具修繕事業厚陽小中学校施設耐震化事業等26事業について、お手元繰越計算書により御報告申し上げます。 次に、報告第2号は下水道事業特別会計予算で、厚狭西第4汚水枝線管敷設工事外12件の工事等について、お手元繰越計算書により御報告申し上げます。 

山陽小野田市議会 2009-03-03 03月03日-04号

また、漁業整備につきましては、ハード事業ではございますが、小野田地区──刈屋漁港の付近でございますが──の地域水産物供給基盤整備事業平成13年から継続しておりまして、早期完成が望まれております。このため、漁港魚場長期整備計画を見直す予定にしております。 建設部におきましては、今年度中に策定する都市計画マスタープランに基づき、用途地域の見直しを行います。

山陽小野田市議会 2007-10-02 10月02日-07号

次に、235ページの水産業振興費の19節負担金補助及び交付金で、「繁殖保護事業ということで、実績表の22ページですが、ナルトビエイ駆除は、1,574匹となっておりますが、この駆除したナルトビエイの活かし方をお聞きしたいのと、刈屋漁港で試食をさしていただきましたが、給食に活用したいという話でありましたが、その後の進展状況について教えてください」との質問に対しまして、「18年度は駆除を主体とし、それについての

山陽小野田市議会 2006-03-02 03月02日-01号

続いて、農林水産事業費では、畜産基盤再編総合計画策定調査費48万円、刈屋漁港船台改修補助費100万円、地方卸売市場事業特別会計繰出金143万1,000円等を増額する一方、埴生漁港改修事業費1,066万1,000円、内海西部地区漁場環境保全創造事業負担金359万4,000円を減額し、商工費につきましては地方バス路線維持費補助金1,146万2,000円、小野田楠企業団地造成に係る土地開発公社利子補給金

山陽小野田市議会 2005-12-22 12月22日-07号

年度山陽小野田小型自動車競走事業特別会計歳入歳出決算認定について議案第94号 平成17年度山陽小野田小型自動車競走事業特別会計補正予算(第1回)について議案第98号 山陽小野田工場設置奨励条例の一部を改正する条例の制定について議案第112号 山陽小野田商工センター指定管理者指定について議案第113号 山陽小野田商業起業家支援センター指定管理者指定について議案第114号 山陽小野田刈屋漁港甲種漁港施設

山陽小野田市議会 2005-12-12 12月12日-05号

の説明、質疑、委員会付託議案第109号 山陽小野田知的障害者援護施設等指定管理者指定について議案第110号 山陽小野田中央福祉センター指定管理者指定について議案第111号 山陽小野田児童館指定管理者指定について議案第112号 山陽小野田商工センター指定管理者指定について議案第113号 山陽小野田商業起業家支援センター指定管理者指定について議案第114号 山陽小野田刈屋漁港甲種漁港施設

山陽小野田市議会 2005-07-27 07月27日-07号

3目漁港建設費は、刈屋漁港、埴生漁港の第10次漁港整備長期計画にかかわる漁港改修工事及び埴生漁港海岸整備事業として1億6,468万6,000円を計上しております。 次に、予算書204ページ、7款商工費1項1目商工総務費は、主に商工行政にかかわる企業誘致業務観光振興等に従事する職員の人件費及び地方バス路線維持にかかわる経費として1億6,120万1,000円を計上しております。 

山陽小野田市議会 2005-06-28 06月28日-01号

さらに、農林水産業費では、地産地推進事業費野菜価格安定事業費農業経営対策事業費農業管理センター運営補助及びライスセンター集出荷貯蔵施設等規模農業施設建設償還補助など農業振興対策事業費排水機場維持管理費土地改良施設整備事業費冷泉地区危険ため池整備事業費、松くい虫防除事業を含む林業振興費刈屋漁港及び埴生漁港改修事業費並びに地方卸売市場事業特別会計及び農業集落排水事業特別会計への繰出金等

  • 1