231件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2022-06-14 06月14日-02号

実際、今、下松市におきましても、このたびも中電さんの影響調査っていうのを全庁的に行っておりまして、例えば、土地をお借りしとるとこもございます。あと、上下水道管を布設さしていただいとるとこもございます。それ以外にも、水道料金、税収、いろんな問題もあろうかと思います。その辺を、まず全庁の意見、状況を取りまとめて行いたいと考えております。

下関市議会 2020-12-10 12月10日-04号

この勧告を受け、事業者においては環境影響評価書を作成するに当たり、ボーリング調査等環境影響調査を行っておりましたが、新型コロナウイルス影響などから、現在のところ、その作業が中断しているものと認識しております。以上です。 ◆福田幸博君  私どもの仲間には、毎週、経済産業省電話をする者がおります。必ず安岡弁で言えと言ってあります。

萩市議会 2020-12-03 12月03日-02号

さらに、また令和2年10月にですね、後ほどお話ししますが、萩市で新型コロナウイルス感染症による事業への影響調査を行っております。その中で、売上が前年同月比5%以上減少した事業者の割合が、平均で約63%ございました。そうしたことを踏まえまして、売上の減少の影響のあった小規模事業者数を、約1,420事業者と推計をしたところでございます。

山口市議会 2020-06-24 令和2年第3回定例会(4日目) 本文 開催日:2020年06月24日

さらに、4月中旬に市内事業者約150社を対象に本市が実施いたしました電話による影響調査によりますと、一般消費者と対面して販売、サービスを実施される小売業理容業美容業等生活関連サービス業等につきましても、対面サービスによる売上が急激に減少するなど、その影響を強く受けていることが明らかになったところでございます。

下関市議会 2020-06-15 06月15日-02号

実は、一番心配していたのは、3月末までに環境影響調査評価書というのを3月31日まで経済産業省に出すことによって、前の法律がそのまま適用されるのではないかというおそれを持っておりました。ある参議院議員から、そんなことはないと言われたのですけれども、状況的によく理解できないまま今まで来たわけでございます。 

下松市議会 2019-09-19 09月19日-05号

───議事日程  令和元年9月19日(木曜日)午前10時開議 日程第1、議案第45号 令和元年下松一般会計補正予算(第2号)      議案第48号 下松職員給与に関する条例等の一部を改正する条例      議案第49号 下松会計年度任用職員給与等に関する条例                 (総務教育委員長報告) 日程第2、請願第1号 鉱滓原料とする人造砕石敷設による環境への悪影響調査

下松市議会 2019-06-20 06月20日-04号

下松市議会定例会会議録第4号───────────────────議事日程  令和元年6月20日(木曜日)午前10時開議 日程第1、一般質問 日程第2、議案第43号 中村小学校屋内運動場改築建築主体工事請負契約の締結について 日程第3、議員提出議案第1号 国民健康保険税引き下げのため国庫負担の増額を求める意見書 日程第4、閉会中の継続審査について      請願第1号 鉱滓原料とする人造砕石敷設による環境への悪影響調査

下関市議会 2019-06-11 06月11日-02号

また、経済影響調査下関北九州道路調査検討会による基礎的な調査検討なども進めてまいりました。 このような活動が実を結び、令和元年度より、国による直轄調査が行われるものと認識しております。 ◆桧垣徳雄君  今、関門間を結ぶ道路、トンネルもありますし、橋もあります。その交通量を見たら、随分余裕があるんです。

下松市議会 2019-03-26 03月26日-06号

する条例      議案第27号 下松放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正             する条例                 (環境福祉委員長報告) 日程第4、議案第13号 平成30年度下松一般会計補正予算(第8号) 日程第5、議案第28号 下松土地開発公社の解散について 日程第6、請願第1号 鉱滓原料とする人造砕石敷設による環境への悪影響調査

萩市議会 2019-03-06 03月06日-04号

また、10月の議会で防衛省説明会では私が自然生態系調査いわゆる環境アセスメントに基づく影響調査をすべきじゃないかということを要望いたしました。はっきりした回答はそのときにはありませんでしたが、その後防衛省が萩市に追加調査をすると通告した中にありました。しかし、詳細を見てみますと資料の収集というだけでありました。

下松市議会 2019-02-22 02月22日-04号

現在、メガソーラー設置事業については、環境影響評価法に基づく適用対象事業ではありませんので、事前の事業者による環境影響調査を行う必要はないことなっております。 御指摘のありました鉄鋼スラグは、山口県が認定するリサイクル製品であると聞いており、認定基準として、土壌の汚染に係る環境基準に適合しているとが条件となっていることから、周辺環境への影響はないものと考えております。 

下関市議会 2018-12-14 12月14日-05号

その次は、我々が環境影響調査をしたときに、裁判の問題ですが、これに対して我々は最初の第1段階調査、これはつくる人がつくるわけです。つくる人がやる調査ですけど、前田建設がやる調査、これが始まると次には、経産省に行って、そして県に行ってという形で、段階が全て決まってしまうよ、というおそれをコンサルタントの連中から聞きました。

萩市議会 2018-09-10 09月10日-03号

それからもう1点、環境影響調査、電波環境影響調査はすると言いましたが、環境アセスメント環境影響調査はするとは言いませんね防衛省。しかし、イージス艦乗組員が主ビーム、レーダーを照射したらそこを飛んでいた鳥が落ちたということを証言しています。 このことはもしこれをここで、むつみでレーダーが照射されたら鳥が落ちるかもしれない。

下松市議会 2018-02-26 02月26日-05号

今後のスケジュールについては、建設地が決定すれば、基本計画策定生活環境影響調査、現況測量及び地質調査等業務委託から取りかかることとなりますが、供用開始までは5、6年程度の期間を要すると考えられております。 2、選挙にかかる費用の削減について、(1)選挙にかかる費用の内容と額についてにお答えをいたします。 

下関市議会 2017-12-15 12月15日-05号

都市整備部長石井陽君)  平成25年度より、山口県、福岡県、北九州市、下関市が連携、分担をして、経済影響調査を実施しております。整備効果といたしましては、交通渋滞の緩和や所要時間の短縮などに加えて、自動車産業農水産業に与える効果について検討し、下関北九州道路必要性を国などへ訴えてきたところです。 

下関市議会 2017-12-13 12月13日-03号

下関においては、安岡においては1.5キロの地点から15機の風力発電がつくられるわけでございますけれども、県やさまざまな形で環境影響調査市も県も、それから環境省におきましても地元の意見を聞くように、またさまざまな形での勧告等々が行われているわけで――ここから本題に入りますけれども、経産省の勧告以後、前田建設工業の対応はどうかということを伺いたいと思います。