108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2021-12-07 12月07日-02号

本市においてはそうならないためにも、子供たちに正しい利用方法情報モラルを丁寧に指導していただきたいと思います。 全国74自治体対象に実施した調査では、14自治体いじめ誹謗中傷といったトラブルの確認があったようです。東京町田市では、女子児童が持つタブレット端末のチャット上に書き込まれた悪口による原因がきっかけで自殺があったようです。心がとても痛みます。

周南市議会 2021-06-02 06月02日-02号

それが情報モラルに関する学習です。情報モラル、約束を守ってICT機器使用する。使用する時間にけじめをつけるなど、小さい頃から身につけておかなくてはならない基本的なマナー。そして、人として最低限守っていかなければいけないマナー道徳が特別の教科となり、どの学年教科書にも情報モラルに関する学習内容が示されたり、文部科学省からもタブレットを使うときの5つの約束が書かれているのを目にしました。

柳井市議会 2021-03-12 03月12日-04号

児童生徒には、新年度になってからタブレット端末を1人に1台ずつ配布いたしますが、まずは学校情報モラル教育や貸与された端末を大切に扱うなどのルール指導していき、その後そうした指導が行き届いた状況になりましたら、タブレット端末を持ち帰って行う家庭学習での利用を行ってまいりたいと考えております。以上でございます。 ○議長山本達也)  早原議員。 ◆議員早原秀文) ありがとうございました。 

山口市議会 2021-03-03 令和3年第1回定例会(4日目) 本文 開催日:2021年03月03日

こうしたハード面の整備に加え、今後はソフト面での取組も進めてまいりまして、ICT機器を適切に用いて情報を収集、整理、比較し分かりやすく発信、伝達する能力や、プログラミング的思考情報モラル等に関する資質能力となる情報活用能力児童生徒教職員のみならず、保護者の皆様にも同様に身につけ、高めていくことが重要であると認識いたしているところでございます。

下松市議会 2021-02-26 02月26日-05号

子供たちに関わる課題としましては、インターネットを正しく使いこなすためのネットリテラシーの育成情報モラル向上、また、画面を長時間見ることによる視力の低下等健康面への影響とその対応などが考えられると認識しております。 特に、健康面への配慮については、ICT教育推進協議会養護部会と連携しながら対応を検討したいと考えております。 

下関市議会 2020-12-08 12月08日-02号

このような活動を通して、ICTとかかわることの良さや楽しさを子供たちに伝えていくとともに、情報モラルについても学ぶ機会を設けていきたいと考えております。 ◆前東直樹君  取り組みはこれからということでありましょうから、先ほどの繰り返しになりますけれども、デジタル社会においてこういうことができるのだと知っていることが、大きな強みになるかと思います。

長門市議会 2020-09-16 09月16日-03号

教育委員会と致しましては、児童生徒情報活用能力を身につけさせ、これからの予測困難な社会の変化に柔軟に対応できる力の育成を図るとともに、ICTを活用した教育の弊害として捉えられる健康への影響情報モラルの問題とも向き合ってまいりたいと考えております。以上で、1回目の答弁を終わります。 ○議長武田新二君) 三輪議員

周南市議会 2020-09-08 09月08日-04号

このため教育委員会といたしましては、このたび、家庭タブレット端末使用する場合、時間を決めること、就寝30分前は使用しないこと、また、30分に一度は、例えば遠くの景色を見ることなどタブレット活用ルールを作成したところであり、情報モラル教育充実と相まって、こうしたルール児童生徒にしっかりと指導するとともに、各家庭へも周知を図り、健康被害未然防止に努めてまいります。 

萩市議会 2020-06-15 06月15日-03号

しかし、子供たちICTから遠ざけるのではなく、ICTを適切に使いこなしていくことができるよう、情報モラル教育充実有害情報対策などに取り組んでいくことが重要になると考えます。そこで、情報モラル教育充実有害情報対策などにどのような取り組みをされているかお尋ねをいたします。 以上で、壇上からの質問を終わります。よろしくお願いいたします。 ○議長横山秀二君) 市長。  

下松市議会 2019-12-11 12月11日-03号

スマホ依存症社会問題となりつつあり、人間関係トラブル等も発生していることから、各学校では専門家による安全な使い方や情報モラル指導、ノーメディアデーの実施、教職員の研修、保護者への啓発に取り組んでいるところであります。今後もこれらの取り組みを継続するとともに、コミュニティ・スクールの仕組みを活用し、家庭地域関係機関と一体となった取り組みを推進してまいります。 

山口市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(2日目) 本文 開催日:2019年12月09日

また、ことしの夏休みには山口警察署及び山口南警察署と連携した少年リーダーズサミットを開催し、市内全中学校から代表生徒2名と教員が参加し、情報モラルを守ってSNSと上手につき合おうという協議題のもと、SNSをどのように使っていけばよいかを子供たちの目線で話し合い、警察の方から指導講話をいただいたところでございます。

岩国市議会 2019-12-06 12月06日-03号

各校においては、情報モラル教室ケータイ安全教室を実施し、携帯電話スマートフォン等の適切な使用方法インターネットに潜む危険性等を学ぶ機会を設け、児童生徒の安全に対する意識向上に努めております。 また、保護者啓発という面では、毎年、携帯電話スマートフォン等使用に関する啓発資料を配付し、具体的な指導のポイントや使用に関するルール約束づくり等をお示ししております。 

岩国市議会 2019-09-11 09月11日-03号

また、携帯スマホによるいじめ問題への対応として、従前の情報モラル教育だけにとどまらず、今年度は岩国警察署と協力して、少年リーダーズサミットを開催しております。岩国地域中学校代表生徒が一堂に会し、SNS等いじめインターネットによる犯罪についての協議意見交換、さらに警察官から「インターネット上の犯罪トラブルに遭わないために」と題して指導が行われました。 

周南市議会 2019-09-06 09月06日-03号

ねでありますが、教育委員会では、各学校において実際に授業計画する際には、低学年から発達段階に応じてコンピューターを使わない机上の学習コンピューター画面上でプログラムを動かす学習、プログラムしたものを実際のロボットで動かすなどの学習の3つの段階を考えており、これに基づいた全体計画学習指導計画のモデルを周南市コンピューター研究会周南市ICT推進協議会ICT上席研究員等と連携を図りながら作成し、情報モラル