17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

萩市議会 2021-02-19 02月19日-02号

一方で、昨年好評を博した新型コロナウイルス関連融資を受ければ50万円を上限融資額の1割を給付金として受け取れる制度、通称ハイブリッド型給付事業予算消化額は累計で約2億4,100万円との説明でした。 今回の中小企業者等緊急サポート給付金事業は、これを1億円上回る3億4,840万円と、極めて大きな給付事業となっています。

下関市議会 2020-09-24 09月24日-06号

西岡広伸君  それから、新型コロナウイルス関連支援策周知方法はどのようにしていますか。市民の方たちに十分お知らせしているという認識ですか。また、各種支援策申請数をお答えください。 ◎産業振興部長山本卓広君)  それでは、周知方法申請数でございます。最初に、事業者支援策として実施いたしました、経営支援給付金について御説明申し上げます。

周南市議会 2020-07-22 07月22日-09号

陳情書にあるPCR検査に限らず、新型コロナウイルス関連検査全般に対応できるような意見を付すことで賛成討論としたい、との意見がありました。 討論を終了し、採決の結果、本件は全会一致で採択すべきものと決定し、審査結果に、新型コロナウイルスに関する状況医療体制は刻一刻と変わってきていることから、PCR検査に限らず抗原検査抗体検査など、検査体制の拡充に努めること。

周南市議会 2020-07-06 07月06日-05号

全て新型コロナウイルス関連質問です。 それでは、1件目として、新型コロナウイルス感染症対策についてお伺いいたします。 現在、山口県内では新たな感染者の報告はないものの、全国的には感染拡大の兆候が見られ、第2波、第3波の心配もされるところでございます。 周南市は、新幹線が停車し、駅の周辺には繁華街が広がり、宿泊施設も近く、企業までのアクセスもよいすばらしい市であると思います。

岩国市議会 2020-06-18 06月18日-05号

議員質問新型コロナウイルスに関連する企業倒産等状況につきましては、株式会社東京商工リサーチによりますと、本年4月における全国の負債総額1,000万円以上の企業倒産は743件、うち新型コロナウイルス関連倒産は71件となっております。また、倒産件数は、昨年12月から5カ月連続で前年同月比10%以上の増加率となっており、リーマンショック時の4カ月連続を上回る水準でありました。 

下関市議会 2020-06-18 06月18日-05号

まず最初に、観光交流施設利活用についてという質問でございますが、今回の一般質問では、新型コロナウイルス関連質問が連日行われておりますが、下関市においてもこの影響は大きく、今後、さらなる対策を強く求めるものでございます。まだまだ終息の出口が見つからない中、終息後の経済対策についても、取り組んでおかなくてはならないと思います。 

宇部市議会 2020-03-25 03月25日-06号

歳出については、新庁舎1期棟の地盤陥没に伴う緊急安全対策に係る経費のほか、新型コロナウイルス関連として、学童保育、保育園などの感染症予防対策に係る経費及び事業資金保証料補給金補助金を補正し、歳入については、歳出に伴う国庫支出金市債のほか、庁舎建設基金繰入金を補正し、また、補正財源の一部として特別交付税を補正するものです。

下関市議会 2020-03-09 03月09日-03号

本市における庁内体制の整備に関しましては、1月28日に全部局長を招集し、新型コロナウイルス関連肺炎に係る緊急連絡会議を開催し、本感染症発生状況や各部局における対応について情報共有を図りました。その後、1月31日には指定感染症指定やWHOによる緊急事態宣言の発令を受けまして、全庁的な体制を構築するため、私を本部長とする対策本部を設置したということでございます。

  • 1