2424件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-23 12月23日-04号

10月、11月の委員会では、マイナンバーカード普及促進交付金について、中国四国もうひとつのふるさと探しフェアin大阪2022について、やない市民活動フェスタ2022について、日本語で話そうin柳井市の開催について、令和3年度人権に関する市民意識調査の結果について並びに柳井中学校図書室台風被害に伴う改修バタフライアリーナの雨漏りに伴う屋根補修及びアクアヒルやない男性浴室天窓補修に係る予備費の充用

柳井市議会 2022-12-08 12月08日-03号

柳井周辺部自治会では、段々と、これまでどおりには道路補修草刈り等ができなくなってきています。ふるさとの道整備事業生活道路整備原材料等支給制度で、資材等を出していただいても、それを使って整備する人がいなくなってきているのです。こうしたことも踏まえ、人口減少少子高齢化進行下において、いかに市民の力を活かしていくか、お考えがあればお聞かせください。 

柳井市議会 2022-12-07 12月07日-02号

次に、案内サイン維持管理につきましては、国・県からの通知、助言に基づきまして、定期的な点検、パトロールを行い、必要に応じ、補修、更新、撤去などの対策を講じているところです。しかしながら、経年劣化により、色あせたものや、表示内容が分かりづらくなっているものも見受けられますので、それぞれの設置管理者に対し、適切な措置を講じるよう、引き続きお願いしてまいります。 

柳井市議会 2022-11-25 12月06日-01号

一つの解決策として考えられますのが、これまでどおり、現状私道部分道路補修は、地域住民の皆様が行うけれども、私道土地所有権については、柳井市に譲渡ができるという制度を整えていただけないかと考えております。この制度が実現しますと、先ほど申しましたような宅地部分所有権売買の制限、金融機関からの借入れの困難、悪意のある方による通行妨害等の懸念が払拭されるものと考えております。

下松市議会 2022-09-13 09月13日-02号

総務部長大野孝治君) まずはコストという点で捉えさせていただきますと、コストにはイニシャルコストだけではなく、敷設後の補修などいわゆるランニングコスト、こちらもございまして、そういったものが課題となってくると考えます。 また、敷設に当たりましては、敷設した場合にどれだけ多くの市民の方々に利用していただくかというのが採算性の面からも課題となってくるというふうに考えております。 

柳井市議会 2022-08-26 09月05日-01号

土木費道路維持費では、市道維持補修工事費等を、道路新設改良費では、道路舗装工事等に要する経費補正を行うものであります。教育費小学校費中学校費では、学校施設の修繕に要する経費等補正を行うものであります。 次に、歳入でありますが、国県支出金地方債等特定財源に係る所要の補正のほか、一般財源補正は、地方交付税補正が主なものであります。

下松市議会 2022-03-24 03月24日-06号

こないだも指摘をしましたけれども、今年、4年度の当初予算に、この温水プール補修に係る事業費が1円も計上されていないというのはちょっと驚きです。 24億円もの血税を投じて建設した温水プールの上屋は、調べたところ、体育館と同様、耐用年数は50年近いことになっているというふうに思います。ですから、耐用年数というのは最低それ以上、そこまでは使う。

柳井市議会 2022-03-23 03月23日-04号

個別施設計画にない生活道などについては、予算の範囲内で、今後もできるだけ補修していきたい、という答弁がありました。 181ページの調査業務委託料の詳細を尋ねる質疑に、阪神・淡路大震災等において、大規模に盛土された造成地で、滑動崩落による被害が発生したことに起因し、市内15か所ある、盛土された造成地滑動崩落危険性を確認するための調査業務委託である、という答弁がありました。 

柳井市議会 2022-02-25 03月07日-01号

農林水産業費農地費では、ため池の測量設計委託料補正及び切開工事費減額等漁港管理費では、漁港施設補修整備工事費補正を行うものであります。 商工費商工振興費では、やない暮らし応援買物券換金業務委託料等減額を、土木費橋りょう維持費では、橋りょう補修工事費補正等を行うものであります。 教育費小学校費学校管理費では、事業費増高に伴う工事請負費等補正を行うものであります。 

下松市議会 2022-02-25 02月25日-05号

私は通常、補助金をもらって建てた建物が耐用年数以前にそれを廃止をするとか、さらに補修をするから補助金をって言ったら、二重投資というんかな、国からすれば。そういうことになってしまうわけですよね。おそらく、私は一般的にはその補助金をさらに追加をしてもらうというのは非常に困難だろうと。

下松市議会 2022-02-15 02月15日-01号

旗岡墓地納骨堂及び墓参道のり面補修工事等を行い、市営墓地環境整備を図ります。 3、地域環境保全。 (1)環境負荷の低減。 大気汚染水質汚濁、騒音、振動及び悪臭の調査を行い、継続的な環境監視に努めます。 地球温暖化対策地域協議会と連携し、環境学習等を通じて、環境問題や環境保全に対する意識の高揚を図ります。 

柳井市議会 2021-09-27 09月27日-04号

また、委員から、通学路における歩道・車道等白線補修について、事故が発生してからでは遅いので、至急に、予算措置など、対応をお願いしたいという要望発言がありました。 ここで質疑応答内容の全てにわたり、御報告することはできませんが、様々な観点から、それぞれ発言があり、活発な質疑応答がなされたところであります。 以上で、建設経済常任委員会の報告を終わります。