960件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-03-08 03月08日-02号

まず、平成21年度には、山口県が自己負担制度を導入したことに伴いまして、その自己負担分につきまして、市の単独助成を開始いたしました。その後、平成29年度には、それまで未就学児までであった対象児童中学生入院までですが、拡充する子ども医療費助成制度を創設したところです。さらに、令和年度には、乳幼児子ども医療費助成制度における所得制限を全廃をいたしました。

下松市議会 2021-12-08 12月08日-03号

生活環境部長松井淳君) 負担割合につきましては、国が2分の1、県が4分の1、市が4分の1となっておりますが、市の負担分は交付税措置されると聞いております。 以上です。 ○議長中村隆征君) 田上茂議員。 ◆23番(田上茂好君) 私、この際国が5割軽減するという方針を出しました。一歩前にまだ踏み出したとは言えませんが、取りあえず腰を上げたというふうに思います。 

萩市議会 2021-06-24 06月24日-07号

審査では、今回、補正予算を計上した経緯について質疑があり、執行部からは、令和年度までは、県の全額補助を受け、事業を実施してきたが、今年度からは、国・県から出る介護保険地域支援事業交付金一般財源を活用して、萩市の負担分予算化し、事業を継続していくとの答弁がありました。 また、事業費総額について質疑があり、事業費総額は375万4,000円との答弁がありました。 

周南市議会 2021-06-07 06月07日-05号

しかしながら、3年目には、交付税単価が高い保健系理科系学科設置され、学生数が増えていくことで、5年目からは毎年の収支が黒字化し、市の負担分も回収され、さらに長期的には金融資産積立ても可能となる試算結果となっています。したがいまして、中長期的には自立的かつ安定的な運営が可能であると考えています。 

岩国市議会 2021-03-08 03月08日-03号

家庭の御負担分については、岩国市のほうに入れていただくという形であります。 ◆7番(矢野匡亮君)  一旦教育委員会が立て替えて払って、御家庭から徴収するということで、先生方給食費の徴収がなくなったんですが、この通信費は個別に徴収されるわけですね。 では、その中で、就学援助制度等を利用されている御家庭においては、この通信費負担になると思います。

岩国市議会 2021-03-05 03月05日-02号

、全世帯対象とした、1世帯当たり3万円分の商品券が半額の1万5,000円で購入できるプレミアム率100%の「岩国プレミアム商品券発行事業」、新しい生活様式に対応するため、1店舗当たり20万円を上限として、店舗感染症予防対策に要した経費の3分の2を補助する「新型コロナウイルス感染対策店舗改装等補助金」、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者に対する支援策として、国の雇用調整助成金事業負担分

山口市議会 2021-03-04 令和3年第1回定例会(5日目) 本文 開催日:2021年03月04日

こども医療費助成制度について、今年10月から全ての中学生までの子ども医療費自己負担分無料化されることは高く評価いたします。これも長年要望し続け、段階的に拡大されてきました。そこで、これも山口子ども子育て条例子どもの定義をおおむね18歳未満の者としていることから、今後、対象を18歳まで拡大するよう求めますが、市の見解をお伺いします。  

山口市議会 2021-02-19 令和3年第1回定例会(1日目) 本文 開催日:2021年02月19日

まず、中学生までの子供医療費につきましては、これまで、小学校就学前の乳幼児医療費、また、小学生のこども医療費、そして、中学生入院費について、所得関係なく自己負担分を段階的に無料化してまいりましたが、これをさらに拡充いたしまして、令和3年10月からは、新たに中学生通院費に係る自己負担分所得関係なく無料化いたしますことで、ゼロ歳児から中学生までの全ての子供医療費自己負担分無料化いたします

宇部市議会 2020-12-16 12月16日-04号

ここで、宇部市における狩猟免許新規取得者数、そして狩猟免許所持者数狩猟登録者数推移をお聞きし、もう1つ、狩猟免許取得費用狩猟登録にかかる費用猟友会会費などの本人負担分を軽減する策があるか、これをお答えください。 ◎北部・農林振興部長(廣中昭久君) まず、狩猟免許新規取得者数推移でございます。過去3年でございます。

山口市議会 2020-12-09 令和2年第5回定例会(4日目) 本文 開催日:2020年12月09日

本市の結婚、出産、子育て環境については、幼児教育・保育の無償化こども医療費自己負担分の軽減、高校授業料無償化など、子育て支援に関する環境は充実してきていますが、結婚に関しては支援がない状況です。国立社会保障人口問題研究所調査によると、結婚意思のある未婚者に1年以内に結婚するとしたら何が障害となるだろうかと尋ねたところ、男女とも結婚資金を挙げた人が最も多かったとの調査結果があります。

柳井市議会 2020-12-09 12月09日-03号

4ページの歳入でございますが、上段の県補助金農業振興対策事業費補助金は、県の負担分として、種子購入費の2分の1相当額を計上するものでございます。 また、下段の基金繰入金は、今回の補正に係る財源調整として、財政調整基金からの繰入金を計上いたしております。 なお、補正後の基金残高は、1枚紙でお配りしております基金残高見込額表を御参照いただきますよう、お願い申し上げます。以上です。