472件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2022-02-24 02月24日-04号

議長中村隆征君) 改めて申し上げますが、本定例会では、質問席での発言着座のまま発言することにいたします。堀本浩司議員。 ◆28番(堀本浩司君) 2回目からの質問は、一問一答方式で行います。今回、着座にて質問させていただきます。 1、施政方針についてから、順次、再度お尋ねいたします。 ①大規模盛土造成地21か所についてです。 

下松市議会 2022-02-22 02月22日-03号

定例会では、一般質問における質問席での発言は、着座のまま発言することといたします。    〔「異議あり」と言う者あり〕 ○議長中村隆征君) 渡辺敏之議員。    〔発言する者あり〕    〔「議事進行」と言う者あり〕 ○議長中村隆征君) 渡辺敏之議員。    〔「何の発言」と言う者あり〕 ◎21番(渡辺敏之君) 先ほど一般質問質問席での質問着座のままというふうに議長提案をされました。

周南市議会 2021-06-07 06月07日-05号

〔10番、魚永智行議員質問席に着く〕 ◆10番(魚永智行議員) おはようございます。日本共産党魚永智行です。 今回、質問5件、通告をしておりますので、5件一括して質問させていただきまして、御答弁も一括でお願いをいたします。また、残りました時間で再質問をいたします。よろしくお願いいたします。 1件目、ICT推進アドバイザーについてお尋ねをいたします。 

周南市議会 2021-06-04 06月04日-04号

〔11番、篠田裕二郎議員質問席に着く〕 ◆11番(篠田裕二郎議員) おはようございます。市民クラブ篠田裕二郎でございます。 それでは、通告に沿って大きく3件質問いたします。 1件目は、公共施設におけるアスベスト(石綿)への対応について、2件目は、新型コロナウイルスワクチン接種について、3件目は、防災対策についてであります。一問一答で質問いたしますので、よろしくお願いいたします。 

周南市議会 2021-06-03 06月03日-03号

〔8番、吉安新太議員質問席に着く〕 ◆8番(吉安新太議員) おはようございます。周南市議会自由民主党吉安です。一般質問を始めます。 今回は2件の通告をしております。大項目ごと答弁していただければと思います。 周南市では、対象店舗ペイペイを使って支払うと、その決済額の最大20%のボーナスポイントを寄与すると言った内容でした。

周南市議会 2021-06-02 06月02日-02号

〔3番、遠藤伸一議員質問席に着く〕 ◆3番(遠藤伸一議員) おはようございます。公明党遠藤伸一でございます。現在、国を挙げての一大プロジェクトでありますワクチン接種事業に、全庁を挙げて対応され大変御苦労されている様子も拝見しております。予約の受付、調整、また会場設営準備など、さらに職員さんの業務も多忙になってくるものと推測されます。

周南市議会 2021-03-04 03月04日-05号

〔23番、田村勇一議員、22番、古谷幸男議員、12番、福田吏江子議員質問席に着く〕 ◆23番(田村勇一議員) おはようございます。自由民主党周南田村勇一です。それでは、会派質問を行います。 まず、令和3年度の施政方針についてお伺いをいたします。 令和3年度は、藤井市長就任されて2回目の本格予算を組んでの市政運営となります。随所に藤井カラーが示されております。

周南市議会 2021-03-03 03月03日-04号

〔13番、金子優子議員、3番、遠藤伸一議員、1番、江﨑加代子議員、2番、小池一正議員質問席に着く〕 ◆13番(金子優子議員) おはようございます。公明党金子優子でございます。ただいまより、公明党会派質問をさせていただきます。 初めに、施政方針に対する質問でございます。 会派質問も3日目を迎え、これまでと重なる部分もあるかとは思いますが、御答弁のほどよろしくお願いいたします。 

周南市議会 2021-03-01 03月01日-02号

〔18番、藤井康弘議員、15番、岩田淳司議員、16番、井本義朗議員、26番、清水芳議員、17番、土屋晴巳議員、6番、細田憲司議員、5番、山本真吾議員質問席に着く〕 ◆17番(土屋晴巳議員) 会派アクティブです。施政方針に対する質問、新年度予算に対する質問一般質問、3つ全てを順に行いますので、よろしくお願いいたします。 まず、施政方針に対する質問です。

下関市議会 2021-02-12 02月12日-02号

個人質問は、初回から一問一答方式により、全て質問席で行います。1人の持ち時間は、答弁を含め40分、質問回数の制限はありません。なお、所管事項及び当初予算に関連しない質問は、特に差し控えるようお願いいたします。 また、執行部におかれましても、質問の要旨を的確に捉えられ、簡潔にして要を得た答弁をされるようお願いいたします。 それでは、順次質問を許します。1番、亀田博議員

周南市議会 2020-12-16 12月16日-07号

〔8番、吉安新太議員質問席に着く〕 ◆8番(吉安新太議員) 皆様、おはようございます。周南市議会自由民主党吉安新太です。 まず初めに、山口県内ひいては周南市内コロナウイルスに感染された方──またその感染者の方に対して心よりお見舞い申し上げます。 また、今回、新たな取組、自分への修練として原稿を作っておりません。そのことで、もし、しどろもどろな質問となってしまったら申し訳ありません。

宇部市議会 2020-12-16 12月16日-04号

〔9番 時田 洋輔 君 質問席移動〕 ◆9番(時田洋輔君) 皆さん、おはようございます。日本共産党宇部市議会議員団時田洋輔です。 まずは、篠﨑市長、御就任おめでとうございます。政策的な違い等はあるかもしれませんが、宇部市民のためにという思いは同じ政治家として一緒だと思いますので、一緒に頑張っていけたらと思いますので、よろしくお願いいたします。 

宇部市議会 2020-12-15 12月15日-03号

〔16番 河崎  運 君 質問席移動〕 ◆16番(河崎運君) 皆さん、おはようございます。清志会代表河崎運でございます。まずは、篠﨑新市長、御就任、誠におめでとうございます。若くて利発な篠﨑市長に、市政改革の実践を期待するところであります。 それでは、就任に際しての所信表明に対する代表質問を2時間にわたりさせていただきます。お付き合いのほど、よろしくお願いいたします。 

周南市議会 2020-12-14 12月14日-06号

〔11番、篠田裕二郎議員質問席に着く〕 ◆11番(篠田裕二郎議員) おはようございます。市民クラブ篠田裕二郎でございます。 それでは、通告に沿って、大きく3件質問いたします。1件目は、公共施設におけるアスベスト対策について、2件目は、自治会設置・管理する防犯灯について、3件目は、手話はいのち!周南市手話言語条例について、御質問いたします。

宇部市議会 2020-12-14 12月14日-02号

〔17番 山下 節子 君 質問席移動〕 ◆17番(山下節子君) 令心会代表山下節子です。今日はトップバッターでございます。よろしくお願いいたします。 まず初めに、篠﨑市長、第30代宇部市長に御就任おめでとうございます。これから、いよいよ宇部市の再生を目指し新たな市政を築いていかれるわけですが、現在、本市においては様々な重要課題が控えております。