220件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

萩市議会 2021-03-09 03月09日-06号

次に、議案第28号指定管理者指定については、令和3年3月末に指定期間を満了する22件の公の施設について、令和3年4月1日から新たな指定管理者指定期間と、その選定方法について説明があり、委員からは、指定管理公募期間公募、非公募判断基準について質疑がありました。 執行部からは、告知して1か月の公募期間を設けている。

長門市議会 2021-03-02 03月02日-03号

議案第27号「木育推進拠点施設長門おもちゃ美術館指定管理者指定について」の審査において、委員から指定管理者候補者選定方法について質疑があり、執行部から非公募による選定ではあるが、提出された事業計画書に基づき、指定管理者選定委員会においてプレゼンテーションによる審査の結果、適正との判断により候補者として選定したとの答弁がありました。 

下関市議会 2020-12-15 12月15日-07号

審査に当たっては、指定管理施設ごとの、選定までの経緯や選定方法、選定委員会審査経過等を記載した資料をもとに、鋭意審査を行いました。これらの施設は、指定管理期間の満了に伴い、いずれも再指定を行うものであり、次の指定期間令和3年4月1日から令和8年3月31日までの5年間であります。審査過程でなされた委員からの質疑要望等を中心に、かつその要点を絞った上で、一括して御報告いたします。 

山陽小野田市議会 2020-12-04 12月04日-04号

選定方法については、全ての施設選定委員会を設置し、指定管理者候補者選定が行われております。 以上です。 ○議長小野泰君) 長谷川議員。 ◆議員長谷川知司君) 最初に、マニュアル改定に至っていないということですが、全く同じ質問を私は平成31年3月、1年8か月前に行っております。そのときには「検討します」という回答がございました。副市長も併せて回答されています。

下関市議会 2020-11-30 11月30日-01号

財団管理運営する市民会館及び生涯学習プラザで開催される公演選定方法について質疑がなされ、文化団体自治会商業施設などで組織する文化事業協議会の中で、さまざまな御意見をいただくとともに、公演に来場されたお客様にアンケートを行い、今後の公演選定参考とさせていただいているが、誘致に関し、当財団の力不足も否めないことから、引き続き努力をしていきたいとの答弁がなされております。

宇部市議会 2020-09-28 09月28日-05号

次に、一般会計歳出決算に対しては、大型空き店舗利活用事業費に関して、店舗跡地利活用基本構想策定業務受託事業者に係る選定方法及び業務内容についてただしたところ、これは、旧山口井筒屋宇部店利活用方針策定業務に関するものであり、事業者選定に当たっては、令和元年6月に公募型プロポーザルを実施したものの、応募がなかった。

山口市議会 2020-09-16 令和2年第4回定例会(4日目) 本文 開催日:2020年09月16日

このような問題を解決する手段としては、県有施設民間施設自治会集会所避難場所として活用することが有効と考えますが、市における避難所選定方法、現状問題点の認識、及び対応方針についてお考えをお聞かせください。次に、中項目2)水害対策についてお伺いします。まず、河川についてお伺いします。他地区現状については十分な把握ができておりませんので、大歳地区現状質問いたします。

岩国市議会 2020-06-16 06月16日-03号

選定は、工事金額等により等級に応じて原則、工事場所から近い順に指名業者選定することとしており、山口県と同様に地域を優先とした選定方法となっていると考えております。また、軒先工事におきましても、工事場所営業所所在地距離により隣接する等級上位業者も一定の距離要件において指名することとしております。 

萩市議会 2020-06-11 06月11日-02号

選定方法につきましては、ふるさと寄付のお礼の品を参考にする選定方法であったり、アンケートなどによって選定する手法など具体的な手法について、現在検討しておるところでございます。いずれにいたしましても、できるだけ早くお届けできる手法、これに重点を置いて選定をする予定にしております。 以上でございます。 ○議長横山秀二君) 長尾産業戦略部長

萩市議会 2020-03-19 03月19日-06号

1点目は5人の有識者の選定方法が公正公平に行われたのかどうかというところです。ニュートラル立場の人を選ぶということでありましたが、本当にニュートラル、中立な立場選定されたのでしょうか。県からの紹介だったということが言われています。県の担当者防衛省紹介を求めたのではないか、そのような気がしてなりません。また、そんな情報がありました。どうなのでしょうか。

萩市議会 2020-03-18 03月18日-05号

市民との総合情報ツール構築事業では、独自アプリ開発に関し、その必要性市内事業者の有無、事業者選定方法、ランニングコスト等について、また、情報を寄せられた方への対応や寄せられた情報に対する市の対応部署などについて。シティプロモーション事業では、事業内容に関し、映像制作内容、効果的な発信方法について質疑が交わされました。

周南市議会 2019-12-20 12月20日-06号

また、業者選定方法については、プロポーザル方式を検討している、との答弁でした。 また、債務負担行為期間令和元年度から2年度までとなっているが、令和2年度末に方向性を決定するのか、タイムスケジュールはどうなっているのか、との問いに対し、徳山大学が創立50周年を迎える令和3年度までには方向性を決定したいと考えている。現在市では、検討会議を設置し、大学を公立化した他市の事例のデータ研究をしている。

光市議会 2019-12-05 2019.12.05 令和元年第4回定例会(第2日目) 本文

医療自治体関係者からは、厚労省選定方法にも疑問や批判が上がっています。厚労省は今回、各病院手術件数などの診療実績と、車で20分圏内に代替可能な医療機関があるかという基準で、高度急性期病棟などがある全国1,455の病院分析再編統合対象抽出をしたのであります。  お尋ねいたします。

光市議会 2019-12-05 2019.12.05 令和元年第4回定例会(第2日目) 本文

医療自治体関係者からは、厚労省選定方法にも疑問や批判が上がっています。厚労省は今回、各病院手術件数などの診療実績と、車で20分圏内に代替可能な医療機関があるかという基準で、高度急性期病棟などがある全国1,455の病院分析再編統合対象抽出をしたのであります。  お尋ねいたします。

下関市議会 2019-09-19 09月19日-03号

募集する住宅選定方法でございますが、今後の団地の集約建てかえの計画やこれまでの募集倍率、修繕に必要な経費等のほか、特に市内全域で偏りがないようにバランスを考えて募集する住宅選定しております。以上でございます。 ◆星出恒夫君  募集倍率の低い地区地域的なバランスということで、当然募集はしていかないといけないということはわかります。

周南市議会 2019-06-24 06月24日-01号

指定管理者選定方法を非公募としている理由は、市が出資する法人であり、業務に精通し、施設設置目的を効果的に達成できると考えているためである。 指定管理者制度導入の効果として、施設管理運営を通して、鹿野地域の農産物を活用した商品開発地域高齢者の支援、都市と農村の交流人口増加等による地域活性化に向けた事業を実施しており、地元に継続的な雇用を創出し、地域活性化に役立っていると評価している。