396件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-08 12月08日-03号

南海トラフ地震被害想定及び避難訓練についてでございます。 つい最近、ハワイのほうで火山噴火があったり、ニュージーランドとかいろいろ、南半球でいろんな自然災害が発生しております。これは裏返せば、北半球のほうに訪れる前触れかもございません。それで、最近、南海トラフの大地震想定した中国管内初訓練も11月の29日に行われております。

下松市議会 2022-06-15 06月15日-03号

なお、本日、Jアラートを用いた緊急地震速報訓練が午前10時頃に行われます。このため、9時50分の訓練告知放送から訓練放送が終了するまでの間、暫時休憩することとし、訓練終了後、直ちに会議を再開いたしますので御承知おきくださいますようお願いいたします。 △日程第1.一般質問 ○議長(金藤哲夫君) 日程第1、一般質問を行います。 別紙一般質問通告書の順により順次質問を許します。木原愛子議員。    

下松市議会 2021-06-24 06月24日-04号

国勢調査の速報値によると、本市人口前回調査に比較して0.3%の増と県内唯一人口が増加しておりますし、世帯数県内1番のこれも増加率になっております。この人口増自然増でなく社会増、つまり、他地域からの転入者に依存しております。B表12に示しております。10年間の転入者合計既存比率県内2番目の高率になっております。 また、人口増転入増相関関係にあるのが、新規住宅着工件数でありましょう。

山口市議会 2021-03-02 令和3年第1回定例会(3日目) 本文 開催日:2021年03月02日

案内のとおり、新型コロナウイルス感染症感染拡大につきましては、本年1月に再度の緊急事態宣言が発出されることなどにより、市民皆様の暮らしや事業者皆様事業活動に大きな影響を及ぼし、人々の生活様式や意識に変化を生じさせますとともに、様々な社会課題を浮き彫りにしているところでございます。

下関市議会 2020-12-09 12月09日-03号

建設部長清水悟君)  石畳の舗装の石材が割れたり、がたつきなどを発見した場合は、歩行者と車両の安全を確保するため、緊急的な対応が必要となってまいります。 これらの場合、応急措置として、施工後速やかに通行が可能となるようにアスファルト舗装舗装をしているものでございます。 ◆星出恒夫君  そうなのです。

山口市議会 2020-12-08 令和2年第5回定例会(3日目) 本文 開催日:2020年12月08日

次に、徳島南海トラフ巨大地震等に係る震災に強い社会づくり条例を参考にされたいとの御要望でございます。御案内のとおり、この条例徳島県が東日本大震災の教訓を踏まえ、県民一丸となって震災に強い社会づくりを推進する上で共有すべき基本理念を定めるとともに、県民自主防災組織事業者などの取組や地震津波被害を予防する土地利用に関する規制が盛り込まれております。

下松市議会 2020-12-08 12月08日-02号

近年、この21年間、大きな地震が起きております。 まず、記憶にあるとは思うんですが、平成7年1月17日5時46分、震度6、マグニチュード5.2の地震阪神淡路地方で起きて、兵庫県南部地震それによる大災害阪神淡路大震災というふうに命名されております。 2つ目平成16年10月23日17時56分、震度7、マグニチュード6.8、これは新潟県中越地震と呼ばれております。 

山陽小野田市議会 2020-12-07 12月07日-05号

マンホールトイレ整備につきましては、議員御指摘の国からの通達にも記載されておりますとおり、社会資本整備総合交付金防災安全交付金のメニューの一つでございます下水道総合地震対策事業を活用することができますが、補助採択に当たりましては、まず下水道管理者総合地震対策計画を策定し、それにマンホールトイレ整備を位置づける必要がございます。

下関市議会 2020-09-24 09月24日-06号

二次災害の危険や通行等に支障があるか、緊急性を要するものかどうかを判断し、危険な場合は、片側などの交通規制通行どめなどの対応を行っております。 また、下関市災害等緊急協力事業者登録制度で登録された災害協力業者75社の中から御協力いただき、土砂の撤去や土のうの設置、及びシートがけなどの応急復旧につきまして、速やかな対応を行っているところでございます。 

下松市議会 2020-09-10 09月10日-04号

今回の件で、市民の方から避難所安全性について御意見や質問を頂きましたので、1点目は、現在、市が指定しております緊急避難場所は全て安全なのか。河川すぐ近くにある避難所もあり、市民の方から疑問の声もお聞きいたしました。國井市長の御所見をお伺いいたします。 2点目は、安心して過ごせる避難所運営についてです。