3231件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山口県議会 2022-09-01 09月30日-05号

下関市豊田町にある木屋川ダムは、治水、利水、発電の機能を持つ多目的ダムとして、一九五五年に完成しましたが、その後も下流域では浸水被害が相次ぎ、二〇一〇年七月の豪雨では甚大な被害が発生しました。 再開発事業は、浸水被害軽減等を目的に、現行四十一メートルのダムの高さを約五十一メートルにかさ上げする計画で、一九七三年に実施計画調査に着手しました。 

岐阜県議会 2022-09-01 09月29日-03号

この二つモデルルートとは、一つ目は、長良川鉄道の北濃駅から下流に向かい、郡上市、美濃市、関市、そして岐阜市の岐阜公園までをつなぐ全長八十七キロメートルの長良川上・中流域モデルルートと、二つ目は、岐阜市の岐阜公園から、瑞穂市、大垣市、安八町、輪之内町、羽島市、海津市までをつなぐ全長四十・五キロメートルの長良川下流域モデルルート、この二つモデルルートを指します。 

山形県議会 2022-09-01 09月26日-03号

その際、劣化状況豪雨・地震による影響度を基に優先度を判断しておりますが、今回、下流住民が甚大な被害を受けたことを踏まえ、決壊時の下流域への被害の大きさも判断基準として考慮することを検討しております。 防災工事の財源については、政府の補助事業活用することができ、令和七年度までは県と市町村の負担に対して九〇%の起債が可能で、償還時に二分の一が交付税措置される仕組みとなっています。

愛知県議会 2022-08-19 令和4年建設委員会 本文 開催日: 2022-08-19

また、県並びに関係各位の尽力により、昨年度末までに高浜川の合流点から鮫川合流点下流までの3キロメートル、河川整備計画対象区間の約75パーセントについて改修工事が完了し、現在、鮫川合流点から中根橋までの区間改修工事を進めていただいていますが、市民の生命財産を守るため、一層の事業推進をお願いするとともに、下流域改修効果を高めるため、次の2点を提案します。  

滋賀県議会 2022-08-09 令和 4年 8月 9日環境・農水常任委員会−08月09日-01号

それから、今でも愛知川には下流域も含めて相当土砂の堆積があり、そこに流木が繁茂している状況で、河川のしゅんせつをずっとやっています。この事業をやる前に、こうしたところへの環境影響評価などを検討されるのでしょうか。 ◎青木 耕地課長  湖東平野の38万立方メートルについてですが、手元にその分だけの経費については資料がありませんので、後ほど報告させていただければと思います。  

奈良県議会 2022-06-23 06月23日-03号

また、下流域には大型の住宅地が存在しており、河川流下能力を超過する排水が流された場合、災害の発生の可能性があることから、住民の不安が広がっています。昨年10月に行われた応急防災工事事業者説明会参加者から、勾配の偽装を指摘されて、工事は停止されているが、もし住民の指摘がなければ、そのまま工事を行っていたのか、との質問に、代表者はそのまま工事を進めたと回答しました。

長野県議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会本会議-06月22日-03号

直接的に関係する周辺住民という狭い範囲だとしたら、土石流被害の大きさから考えれば、下流域住民の不安のほうが大きい場合もあります。  リニアの工事現場や残土の埋立予定地など何度も現地調査させていただきましたが、三六災害では土石流が沢を下り、下流域に大きな被害が出たことが口々に語られています。谷を埋める場合などはぜひ下流域に住む住民対象に加えるべきだと思いますが、いかがでしょうか。

奈良県議会 2022-06-22 06月22日-02号

調整池機能しないと、県管理の竜田川に過度の負担がかかり、下流域水害が発生する可能性もあります。 そこで地域デザイン推進局長に伺います。 生駒市壱分町において、山林農地、ため池を一戸建て住宅分譲マンション店舗等開発する計画があると聞いているが、この開発により、雨水流出量が増加し、下流部水害を発生させる懸念がある。

大分県議会 2022-06-20 06月20日-02号

そのことが中流域、あるいは下流域減災にも当然貢献することになります。 そういう中で、まず浸透施設ですが、例えば、100メートル四方のグラウンドがあった場合に、幅5メートル、深さ1メートルの穴を掘って、そこに砂利を敷き詰めて、貯留と浸透を組み合わせると、総雨量100ミリメートルの雨に耐えられて、その雨の流出抑制になるそうです。 

千葉県議会 2022-06-15 令和4年_県土整備常任委員会(第1号) 本文 2022.06.15

つきましては、これまで事業中であった一宮川中下流域に加え、今回事業化した上流域、支川も含め、流域全体で事業推進に努めてまいります。  次に、千葉千葉中央地区埠頭再編事業について申し上げます。  先月28日、知事に同行し、千葉千葉中央地区複合一貫輸送ターミナル整備事業着工式典に出席してまいりました。

熊本県議会 2022-06-08 06月08日-02号

例えば、新たな流水型ダムについて、ダムを造れば清流球磨川を失うという否定的な御意見や、反対に、下流域生命財産を守るためにダムは必要という早期整備を求める御意見もありました。 また、宅地かさ上げや遊水地などの防災の面だけでなく、水源地域の振興や山林の保全の観点など、多岐にわたる御意見をいただいています。 

群馬県議会 2022-06-08 令和 4年第2回定例会環境農林常任委員会(環境森林部関係)-06月08日-01号

撤去されない場合、下流域の箕郷町の農地が広範囲にわたって汚染されることも懸念されるがどうか。 ◎藤城 廃棄物リサイクル課長   東邦亜鉛㈱からは全て撤去すると報告を受けている。 ◆伊藤祐 委員  東邦亜鉛㈱当該箇所についても撤去すると言っているのか。 ◎藤城 廃棄物リサイクル課長   具体的な箇所でなく、確認できたものについては、全て撤去すると報告を受けている。

千葉県議会 2022-06-07 令和4年6月定例会(第7日目) 本文

農地が被災するたびに、地元農家や市が費用や手間をかけて復旧する苦労は甚大であり、調節池機能することで助かる下流域にも、災害復旧地元負担を求める声が多くあります。ぜひとも地元農家の声を聞いていただき、安心して農業を営めるよう、県も当事者意識を強く持っていただき対応するとともに、国へも強く働きかけていただけるよう要望します。  次に、成田線利便性向上について要望します。