80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井県議会 2001-12-13 平成13年総合交通対策特別委員会 概要 2001-12-13

1        総合交通対策特別委員会会議記録副本) 1 日  時   平成13年12月13日(木曜日)            午前10時 8分 開会            午後 3時 5分 閉会 2 場  所   第1委員会室 3 出席委員   山本(芳)委員長一瀬委員長          松田委員中井委員西村委員佐孝委員久保委員

福井県議会 2001-11-29 平成13年第326回定例会 目次 2001-11-29

…………………………………………………………………………………… 195 出欠席議員氏名…………………………………………………………………………………… 198 諸 般 報 告…………………………………………………………………………………… 199 請願の一部訂正(請願第81号)………………………………………………………………… 202 各委員会委員長報告   総務教育常任委員会……………………久保委員

福井県議会 2001-09-28 平成13年総合交通対策特別委員会 概要 2001-09-28

1        総合交通対策特別委員会 会議記録副本) 1 日  時   平成13年9月28日(金曜日)            午前10時 5分 開会            午後15時13分 閉会 2 場  所   第1委員会室 3 出席委員   山本(芳)委員長一瀬委員長          松田委員中井委員西村委員佐孝委員久保委員

福井県議会 2001-09-14 平成13年第325回定例会 目次 2001-09-14

出欠席議員氏名…………………………………………………………………………………… 177 諸 般 報 告…………………………………………………………………………………… 179 各決算特別委員会委員長・副委員長互選結果報告…………………………………………… 180 発言の取り消し…………………………………………………………………………………… 180 各委員会委員長報告   総務教育常任委員会……………………久保委員

福井県議会 2001-07-03 平成13年総合交通対策特別委員会 概要 2001-07-03

1        総合交通対策特別委員会会議記録副本) 1 日  時   平成13年7月3日(火曜日)            午前10時 7分 開会            午後15時25分 閉会 2 場  所   第1委員会室 3 出席委員   山本(芳)委員長一瀬委員長          松田委員中井委員西村委員佐孝委員久保委員

福井県議会 2001-06-19 平成13年第324回定例会 目次 2001-06-19

(可決)………… 195 散     会   第 6 号 (7月9日) 議 事 日 程…………………………………………………………………………………… 197 出欠席議員氏名…………………………………………………………………………………… 199 諸 般 報 告…………………………………………………………………………………… 201 各委員会委員長報告   総務教育常任委員会……………………久保委員

福井県議会 2001-03-16 平成13年予算特別委員会 本文 2001-03-16

久保委員一般質問にもあったが、福井県だけの問題ではないが、高校も含めしっかり教育をしていただき、社会に送り出していただきたい。副産物を雇用で受け入れなければならない事では困る。あすの福井県の教育を考える上でこの問題は重要なことと考える。国の教育改革が遅れているが、本県として国の改革を待たず、独自の取り組みをしていく必要があると思う。

福井県議会 2001-03-14 平成13年環境・エネルギー対策特別委員会 概要 2001-03-14

1      環境・エネルギ-対策特別委員会会議記録副本) 1 日  時   平成13年3月14日(水曜日)            午前10時37分 開会            午後 2時58分 閉会 2 場  所   第2委員会室 3 出席委員   坂川委員長山本(芳)副委員長松田委員石川委員、          久保委員

福井県議会 2001-02-27 平成13年第323回定例会 目次 2001-02-27

告…………………………………………………………………………………… 213 各委員会委員長報告   総務教育常任委員会……………………池端委員長……………………………………… 216   厚生警察常任委員会……………………佐々木治委員長……………………………… 218   産  業常任委員会……………………松崎委員長……………………………………… 220   土  木常任委員会……………………久保委員