15906件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月15日-05号

これは、日ごろから知事観光振興へ積極的に取り組んでおられる成果のあらわれであると私も高く評価しているところであります。特に、経済安定成長期に入った現在、産業界全体としては高い成長が期待できない情勢でありますが、その中にあって観光産業は最も成長が期待でき得る産業であると私は確信しているところでございます。 

神奈川県議会 2023-03-15 03月15日-08号

する条例   定県第 24 号議案 地方税法第37条の2第1項第4号に掲げる寄附金を受け入れる特定営利活動法人等を定める条例の一部を改正する条例   定県第 25 号議案 事務処理特例に関する条例の一部を改正する条例   定県第 26 号議案 神奈川職員定数条例の一部を改正する条例   定県第 27 号議案 特別会計設置に関する条例の一部を改正する条例   定県第 28 号議案 神奈川観光振興条例

滋賀県議会 2023-03-14 令和 5年予算特別委員会−03月14日-04号

次に、商工観光労働部所管予算では、観光振興推進費について、2025年に大阪・関西万博と国スポ・障スポ大会が開催されるが、観光誘客については、既に勝負が始まっているので、旅行会社等と連携し、誘客のためのセールスに今からしっかりと取り組まれたい、広報に係る予算について、昨年度に滋賀広報戦略が策定され、県庁全体でDX推進情報発信力最大化に取り組むことになったが、予算においては、依然、従来型の広報

愛知県議会 2023-03-14 令和5年経済労働委員会 名簿 開催日: 2023-03-14

号   令和5年度愛知工業用水道事業会計予算    第 16 号   令和5年度愛知用地造成事業会計予算  (結 果)    全員一致をもって原案を可決すべきものと決した議案     第1号及び第14号から第16号まで  ○ 閉会中継続調査申出案件   1 中小企業振興次世代産業の育成及び産業交流促進について   2 労働者福祉向上職業能力開発推進及び雇用対策について   3 観光振興

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

そこで都は、文化等コンテンツを活用した観光振興推進すべきと考えます。見解を伺います。 ◯坂産業労働局長 海外から数多くの旅行者誘致する上で、地域の優れた文化を効果的に活用した取組への支援は重要でございます。  これまで都は、地元の観光協会等文化芸術団体と協力し、伝統的な芸能などを活用したイベントを行い、集客に結びつける取組に必要な経費の二分の一を最大一千万円まで助成をしております。  

滋賀県議会 2023-03-07 令和 5年 3月 7日予算特別委員会土木交通・警察・企業分科会−03月07日-01号

そうした中で、御指摘のとおり観光振興や様々なところで利用促進取組をやっていますが、地道な取組であり、これで劇的に利用者が増えるというようなことは想定ができないのも事実です。また、信楽高原鐡道近江鉄道がしっかりと自立できるまで支援するのは相当な時間がかかります。  

滋賀県議会 2023-03-07 令和 5年 3月 7日土木交通・警察・企業常任委員会−03月07日-01号

大津港は観光振興、文化振興に当たり非常に大事な場所になると思いますので、規制緩和や京都に文化庁が来るということも含めて検討をお願いしたいと思います。タイミングは今だと思います。 ○桑野仁 委員長  今の九里委員に関連してですけれども、当初の駐車場事業大津市が1億2,000万円の出資金を出していますが、その出資金も含めて大津市とどのような調整ができているのか教えてください。

徳島県議会 2023-03-07 03月07日-05号

まず、徳島県観光振興基本計画(第四期)の策定についてであります。 本件に関し、委員から、計画推進する上で重要となる数値目標について、どういった考えの下、設定されたのかとの質疑がなされたのであります。 これに対し、理事者から、 基本目標として、延べ宿泊者数延べ観光込客数年間観光消費額の三項目を設定している。 

滋賀県議会 2023-03-03 令和 5年予算特別委員会−03月03日-03号

このことは、近江牛に関わる全ての方の御努力が一番ではありますが、ここ数年、知事農政水産部観光振興局の職員、そしてここ滋賀の皆さんが東京圏での発信を地道に続けてこられた成果もあるのではないかと考えております。  県内の様々な観光地でも、近江牛を食することができるレストランも増えてまいりました。

滋賀県議会 2023-03-02 令和 5年予算特別委員会−03月02日-02号

◎浅見 商工観光労働部長  答弁を山添観光振興局長に委任いたします。 ◎山添 観光振興局長  今年度から取り組んでおりますシガリズム体験コンテンツ創出につきましては、農林水産業地場産業などと連携しながら、その季節、その土地でしかできない体験、例えば琵琶湖での伝統的な漁体験など65件を創出し、商品化したところでございます。

奈良県議会 2023-02-27 02月27日-03号

この新「都」づくり戦略に取り上げたプロジェクトのうち、ご質問のあったリニア中央新幹線奈良市附近駅設置は、これまで国土軸から外れていた本県にとって、県民生活向上や、県全体にわたる産業観光振興などが見込まれる、またとない大きな飛躍の機会となるプロジェクトでございます。新幹線の駅がないのは、奈良県を含め2県しかないわけでございます。 

神奈川県議会 2023-02-24 02月24日-06号

する条例   定県第 24 号議案 地方税法第37条の2第1項第4号に掲げる寄附金を受け入れる特定営利活動法人等を定める条例の一部を改正する条例   定県第 25 号議案 事務処理特例に関する条例の一部を改正する条例   定県第 26 号議案 神奈川職員定数条例の一部を改正する条例   定県第 27 号議案 特別会計設置に関する条例の一部を改正する条例   定県第 28 号議案 神奈川観光振興条例