280件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大東市議会 2019-11-28 令和 元年12月定例月議会−11月28日-01号

本案は、令和元年10月1日より実施されております幼児教育保育無償化に伴い、国の定める基準を満たす認可外保育施設利用無償化されるとともに、基準を満たさない施設についても5年間の経過措置期間中においては、無償化対象とされていることにつきまして、市町村経過措置期間中の取り扱いに関する一定の基準を定めることができるとされておりますことから、子供の安全な保育環境確保するため、認可外保育施設の人員

泉南市議会 2019-11-27 令和元年議会運営委員会 本文 開催日: 2019-11-27

改正の主な内容でございますが、みなし支援員に係る規定整備で、省令におきまして、5年間の期限で設けられておりました、みなし支援員に係る経過措置期間が、令和2年3月31日に終了するため、本市の実情を踏まえ、本条例において、みなし支援員に関する規定整備するものでございます。  施行期日は、令和2年4月1日からでございます。  

大東市議会 2019-09-25 令和 元年 9月定例月議会−09月25日-04号

しかし、この改正国基準に合わせて、幼保無償化により、この内容を見ますと、1つは食事提供規定変更2つ目、卒業後の継続教育保育提供に係る連携施設確保義務緩和3つ目保育所型事業所内保育事業を行うものの一部については、連携施設確保義務を免除、4つ目連携施設確保をしないことができる経過措置期間をさらに5年延長とございます。  

守口市議会 2019-09-12 令和元年 9月定例会(第1日 9月12日)

次に、附則第7項の特定地域型保育事業者に係るこれら連携施設確保に関する経過措置につきまして、5年の経過措置期間を10年とし、再度5年間の延長を行うものです。また、そのほかは文言の整備を行うものです。  なお、この条例附則でございますが、施行期日公布の日からとするものでございます。  

八尾市議会 2019-09-12 令和 元年 9月保健福祉常任委員会−09月12日-01号

しかしながら、よりスムーズに制度移行を図っていくため、6年間の経過措置期間が設けられており、本市といたしましても、国等激変緩和用特定財源を活用し、府及び府下市町村の動向を注視しながら、経過措置期間内に統一保険料率適用してまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○委員長竹田孝吏)  説明が終わりました。  

茨木市議会 2019-09-10 令和元年民生常任委員会( 9月10日)

それを、今年度、経過措置期間も設けて、保育所要件と同じく、週4日、1日4時間以上かな、その保育所要件に合わせていきますと、その間は、経過措置期間ということなので、多分、週4日未満とか、1日4時間未満の方も、経過措置期間無償にするということで、考えているということなんですね。はい、わかりました。  それで、今、現時点での対象者は90人というふうにおっしゃいました。

羽曳野市議会 2019-09-10 令和 元年第 3回 9月定例会-09月10日-03号

減免の取り扱いにつきましては、平成30年度から大阪国民健康保険運営方針により大阪統一基準が設けられておりますが、府内市町村保険者におけるこれまで積み上げてきた経過もございますことから、6年間の経過措置期間が設けられており、本市におきましても経過措置期間中は従前の基準を基本に運用してまいります。  

茨木市議会 2019-09-05 令和元年第4回定例会(第1日 9月 5日)

小規模保育事業所等がそれぞれ個別の連携施設確保することにより、確実な卒園時の受け入れを目指しておりますが、確保には時間を要する状況であり、経過措置期間延長は必要であると考えております。  次に、副食費の実費総額でございますが、今年度は1億905万3,000円、通年ベースになりますと、2億1,810万6,000円の見込みとなります。

大東市議会 2019-09-05 令和元年9月5日未来づくり委員会−09月05日-01号

あるいは、今回、保育所型事業所内保育事業を行うものの一部については、この後なんですけども、連携施設確保義務を免除すると、もう一つは、連携施設確保しないことができる経過措置期間これも家庭的保育事業でも延長するということで、さらに5年延長するという、要するにかなり緩和型にしていくという、ほぼここの2行の3つについては、ほぼ同じような改正がなされるというふうに解釈できるんでたすけども、まずこの3つについての

四條畷市議会 2019-09-02 09月02日-01号

家庭的保育者居宅以外で保育提供している家庭的保育事業者については、自園調理を行うために必要な体制を確保するという努力義務を課しつつ、自園調理に関する規定適用を猶予する経過措置期間を5年から10年に改正するものでございます。 最後に、附則第4項でございます。あわせて17ページ、18ページをごらんいただきたく存じます。 

河内長野市議会 2019-08-30 08月30日-01号

また、家庭的保育者居宅以外で保育提供している家庭的保育事業について、自園調理原則適用を猶予する経過措置期間を5年から10年に延長するものでございます。 次に、議案第23号 河内長野市災害弔慰金支給等に関する条例改正についてご説明を申し上げます。 本件は、災害弔慰金支給等に関する法律及び同法施行令改正に伴い、本条例改正するものでございます。 

吹田市議会 2019-07-22 07月22日-04号

認可外保育施設保育の質の確保につきましては、無償化におきまして、経過措置期間中の認可外保育施設基準として、既存事業者にも保育従事者の資格に関する基準を設定し、その充足を求めるとともに、指導監督を所管する福祉部福祉指導監査室とも協力し、指導監督基準の遵守を事業者に求めてまいります。 以上でございます。 ○吉瀬武司議長 29番 小北議員。   

大東市議会 2019-06-24 令和 元年 6月定例月議会−06月24日-02号

現在は経過措置期間となっていますが、この基準に合致するよう教室の提供を依頼したり、学校の敷地にプレハブを設置するなど順次整備を進めているところです。  児童クラブ登録者数は、少子化にかかわらず、ここ数年は増加傾向にあります。これは子供に対する安全意識の高まりや、女性の社会進出が進んでいることが原因でないかと推測しております。

泉南市議会 2019-06-20 令和元年第2回定例会(第5号) 本文 開催日: 2019-06-20

3、食事提供経過措置期間変更について、家庭的保育事業所についての自園調理原則適用を猶予する経過措置を10年としています。  4、連携施設に関する経過措置期限を5年間延長するとしています。食事提供経過措置や例外、特例と称して保育運営基準緩和するとしています。これでは保育安全性が緩められてしまいます。

八尾市議会 2019-06-19 令和 元年 6月定例会本会議−06月19日-05号

本市といたしましては、制度持続性を高め、負担の公平性確保、財政の安定化事業運営効率化を図るためにも、広域化が必要なものと認識しているところであり、府のリーダーシップのもと、オール大阪府内市町村とも協働し、経過措置期間内での府の統一保険料率等適用を目指してまいる所存であります。  

藤井寺市議会 2019-06-18 06月18日-01号

これを自園調理への移行に向けた努力義務を課しつつ、経過措置期間を10年とするものでございます。なお条例施行公布の日としております。 以上、まことに簡単ではございますが、議案第11号の提案理由とさせていただきます。何とぞよろしくご審議の上、ご決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長片山敬子君)  次に、議案第12号について。 糟谷教育部長