13048件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山県議会 2022-12-13 令和4年厚生環境委員会 開催日: 2022-12-13

そして、地域医療構想も火がついてきた状態。その中において、出生数減少がかなり激しいために、分娩取扱い有償診療所は、経営上かなり厳しい状況になっています。いろいろな要素が重なってきている中で、これから第8次医療計画に向けて5疾患・5事業の見直しをしなくてはいけないと思います。  

新潟県議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-04号

次に、地域医療についてお伺いいたします。 県央地域医療提供体制は、救急医療が逼迫するなど多くの課題を抱えている中、三条市、燕市、加茂市、田上町、弥彦村で構成する県央医療圏内公立、公的5病院急性期手術機能を集約させた済生会新潟基幹病院令和5年度中の開院を目指して、ハード・ソフト両面整備が進められています。 

新潟県議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-03号

地域で一つの病院というコンセプトを実現するためには、各医療機関機能分担を図ることが必要であり、地域医療構想調整会議の役割は重要と考えますが、魚沼医療圏医療について、これまでどのような議論が行われ、今後どのように進めようとしているのか、お伺いをいたします。 魚沼基幹病院は、若い職員からも安心して働いてもらえるよう、開院時から院内保育所整備をされています。

長野県議会 2022-12-09 令和 4年11月定例会本会議-12月09日-05号

知事は、地域実情に応じた医療提供体制構築に努めると言われていますが、国が進める地域医療構想の下、2015年から2021年の6年間で高度急性期急性期病床数は1,447床も減っています。これほどまでに病床数が減っていなければコロナ対応がより十分にできたのではないかと思われますが、病院機能転換が果たしてどうだったのか、検証が求められていると思います。

長野県議会 2022-12-09 令和 4年11月決算特別委員会−12月09日-01号

地域医療構想病床縮小方針のもとで、県は「地域実情に応じた医療体制構築に努める」としながらも、高度急性期及び急性期病床は2015年から2021年の6年間に許可病床が1,447床も減っており、医療体制のひっ迫を招いた一因となりました。さらに2025年に向けて3千床以上もの病床削減計画を掲げており、認められないものです。 3点目は、県内でも格差と貧困が一層広がっております。

愛知県議会 2022-12-09 令和4年福祉医療委員会 本文 開催日: 2022-12-09

中身を見ると、医療提供義務化ということで、義務を負う医療機関として、国や地方自治体や健康保険組合などが開設した公的医療機関等、高度な医療を提供する特定機能病院地域かかりつけ医支援する地域医療支援病院と法律に明記されている。どのような医療提供義務づけるかは、都道府県知事があらかじめ各医療機関に通知することになっている。

熊本県議会 2022-12-08 12月08日-02号

本県でも、医療介護関係施設患者及び利用者情報を共有するための地域医療等情報ネットワークくまもとメディカルネットワーク構築を進めてきており、登録は無料でやって、今8万人の県民が利用されておられます。利用施設――病院診療所歯科診療所、薬局、訪問看護ステーション介護施設等ネットワークで結び、患者さんの診療、調剤、介護に必要な情報を共有し、医療介護サービスに生かすシステムであります。 

千葉県議会 2022-12-08 令和4年12月定例会(第8日目) 本文

ところが、決算審査において部長は、2025年において、本県が目指すべき医療提供体制を示す地域医療構想実現に向けて取り組んだと報告しています。地域医療構想とは、2025年段階の必要病床数を示し、過剰となっている高度急性期急性期病床を削減しようとするものです。昨年度の医療機関からの病床機能報告では、合わせて6,891床も過剰となっています。

新潟県議会 2022-12-08 12月08日-代表質問-02号

令和5年度当初予算では、中長期的な本県の成長・発展に向け、脱炭素社会への転換分散型社会実現デジタル改革の実行をさらに前進させるとともに、防災・減災対策地域医療確保人口減少対策などについて引き続き全力で取り組んでまいります。また、少子化が急速に進展する中で、子育て環境についてもしっかりと目配りをしてまいりたいと思います。

長野県議会 2022-12-08 令和 4年11月定例会本会議-12月08日-04号

初めに、地域医療におけるオンライン診療の活用について伺います。  厚生労働省では、オンライン診療について、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、令和2年4月から、時限的、特例的な対応として初診も含め医師の判断で電話やオンラインによる医療相談、受診ができるようにしました。コロナ禍においてオンライン診療有効性は理解されてきましたが、医療機関にとっては対面診療と比べ診療報酬が低いことが課題でした。

大分県議会 2022-12-07 12月07日-04号

医療提供義務化は、公立公的医療機関を始め、高度医療を提供する特定機能病院、そして、入院、救急医療など地域医療の中核を担う地域医療支援病院が対象となり、知事医療機関に対し、協定どおり対応するよう勧告や指示を行い、従わなかった病院名を公表できます。一方で、民間の医療機関については、協定締結義務付けないものの、協定締結に向けた協議に応じる義務を課しています。 

群馬県議会 2022-12-07 令和 4年第3回定例会健康福祉常任委員会(健康福祉部関係)−12月07日-02号

◎佐藤 介護高齢課長   この事業については、地域医療介護総合確保基金を利用している。3分の1は国庫金が入っているので、国の事業継続が行われるかどうか、感染症感染動向施設へのクラスター等発生状況等を見定めて、適切に対処していきたいと考えている。

神奈川県議会 2022-12-07 12月07日-16号

職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例   定県第 118号議案 公益的法人等への職員派遣等に関する条例の一部を改正する条例   定県第 119号議案 職員大学院等派遣研修費用の償還に関する条例の一部を改正する条例   定県第 120号議案 収入証紙に関する条例の一部を改正する条例   定県第 121号議案 神奈川手数料条例の一部を改正する条例   定県第 122号議案 神奈川地域医療医師修学資金貸付条例

大分県議会 2022-12-06 12月06日-03号

また、地域医療への支援を強化し、感染者や疑いのある人が十分な検査と医療を受けられるようにすることが必要で、救急などコロナ以外の医療の逼迫が起こらないように体制を強化すべきと考えますが、あわせて答弁を求めます。 2点目、コロナ感染時の支援策についてです。 コロナに感染し、自営業の方が休業したが、体力が落ちて、以前のように仕事ができるようになるまでには随分期間を要した。